仔ネコが産まれたよ
この数日、様子がおかしかったので、ダンボールで急ごしらえの産室を用意しましたら、さっそく籠もるようになりました。陣痛で、不安げに鳴きだしたのが朝9時。9時12分には第一仔を産み、1時間半かけて七匹の赤ちゃんを無事出産しました。
初産ながら、へその緒を噛み切り、胎盤を食べ、赤ちゃんネコを嘗め回して、お乳をあげる姿はかいがいしいものです。良く頑張りました。疲れ果てたのか、出産後、赤ちゃんを抱えたまま、ぐっすり寝込んでいました。
第一仔が茶トラのような毛並みですが、あとは灰黒で、たぶん母親似なのではないでしょうか。
お母さんとなったミーヤの奮闘ぶりは、いかがあいなるでしょう。
わたしも彼女の頑張りに応えて、里親探しに奔走しましょう。
<陣痛で不安な面持ちのミーヤ、やはりフラワールームが産室になりました>

<第一仔誕生、初乳>

<第二仔を腕に抱いて>

<ミーヤは今日から仔だくさん母ちゃん みんな抱えておっぱい、どうぞ>

<こんにちわ>

<七猫兄弟だって、わかりますか?>

<ほどなく授乳も様になってきました>

Comment
秋田にいらっしゃったとたんに計10人?の大家族になるとは!ミーヤは幸せな母親です。棄てたり虐待したりする世の中ご夫婦の優しさに感謝致します。
2010/04/28 Wed 07:31 URL
無事のお産で、まずはひと安心です。すくすく育って、全部の里親がみつかってくれるといいのですが・・・。心当たりがあるようでしたら、お知り合いにもお声掛けください。
2010/04/28 Wed 11:15 URL
ひゃー!
かわいいですね!
ミ―ヤも出産を控えて、山本さんのお引っ越しを待っていたのかも。
素敵な出会いです。
私も何度か立ち会い経験がありますが、猫のお産は大変ですよね。
ミ―ヤは初産なのに7匹も産んで偉い。
満足そうな顔が可愛いですね。
子猫はそのうちよろよろ歩いてだんだん目も見えてくるんですよね。
可愛いなぁ。触りたい・・。
2010/04/28 Wed 15:54 URL
明日からの連休で、ネコ触りツアーなど、いかがでしょうか。ミーヤには、全員の里親を探してあげるから、と約束していますので、さっそくウェブサイトに臨時の募集コーナーを設けてみました。ここに仔ネコの成長ぶりをアップしていきますので、遠方の方はこちらをどうぞ。あなたの“里親になりたい本能”を存分にくすぐりたいと思います。
2010/04/28 Wed 16:16 URL
仙台から。ななたんのパソコンを借りて(^o^)
ジジババがお邪魔しまして、大変ご迷惑をおかけ致しました。仙台で酒かっくらって、一泊してからゆっくり帰りたいと思います。萩の月食べますか?それでは、ごめんください。
2010/05/02 Sun 18:56 URL
ななたんって誰?
息子が優秀でよかったね。おめでとう。
萩の月、食べたいです。
2010/05/02 Sun 20:01 URL